TOP
自分軸
自己表現
学び
価値観
日々の記録
検索
気づいたら“自分軸”で生きてた。30代の小さな心の変化
自分軸
25.05.24
30代になって、あまり自分の話を人にしなくなった。というか、しないようにしている。これは、「話し相手がいないから」ではなく「話すと帰宅後に後悔···
Read More
関連記事
俺は俺
俺は俺
25.05.25
自分軸
あなたの当たり前はあの人にとってはすごいこと
あなたの当たり前はあの人にとってはすごいこと
25.05.25
自分軸
あなたは悩みごとを相談できる人はいますか?わたしの方法をお教えします。
あなたは悩みごとを相談できる人はいますか?わたしの方法をお教えします。
25.05.25
自分軸
自立の時代~土星が新しいスタート切る7/25
自立の時代~土星が新しいスタート切る7/25
25.05.25
自分軸
本質がマゼンタで、見た目がグリーンのあなたへ
本質がマゼンタで、見た目がグリーンのあなたへ
25.05.25
自分軸
【子育てに成功なんていらない】評価されるために育てるのはもうやめよう!
【子育てに成功なんていらない】評価されるために育てるのはもうやめよう!
25.05.24
自分軸
新着記事
俺は俺
俺は俺
25.05.25
自分軸
あなたの当たり前はあの人にとってはすごいこと
あなたの当たり前はあの人にとってはすごいこと
25.05.25
自分軸
あなたは悩みごとを相談できる人はいますか?わたしの方法をお教えします。
あなたは悩みごとを相談できる人はいますか?わたしの方法をお教えします。
25.05.25
自分軸
自立の時代~土星が新しいスタート切る7/25
自立の時代~土星が新しいスタート切る7/25
25.05.25
自分軸
本質がマゼンタで、見た目がグリーンのあなたへ
本質がマゼンタで、見た目がグリーンのあなたへ
25.05.25
自分軸
【子育てに成功なんていらない】評価されるために育てるのはもうやめよう!
【子育てに成功なんていらない】評価されるために育てるのはもうやめよう!
25.05.24
自分軸
人気ランキング
ちょうどいい暮らしを探す理由とは〜料理を通して人生を旅している自分
ちょうどいい暮らしを探す理由とは〜料理を通して人生を旅している自分
自分軸
小さなわたしの声に 〜マインドフルネスメッセージ〜
小さなわたしの声に 〜マインドフルネスメッセージ〜
自分軸
【はじめての認知科学コーチング 第10回】他人の目が気になる心理の正体と抜け出し方〜脳の進化と「承認欲···
【はじめての認知科学コーチング 第10回】他人の目が気になる心理···
自分軸
私で私の味方でいる
私で私の味方でいる
自分軸
「上司が苦手…」威圧的な上司との関係に悩んだ私が見つけた答え
「上司が苦手…」威圧的な上司との関係に悩んだ私が見つけた答え
自分軸
もっと見る
# 自分軸タグ
# 自己実現
# 安心感
# 自己受容
# 自分軸手帳
# タスクシュート
# 子育て
# 価値観
# パンダ
# インテリジェンス情報
# 日々研磨
# 写真
Udemyベストセラー6連発のオッサンです
あなただけにバシッと来る予想外な人生
あなただけにバシッと来る予想外な人生
占いと自己啓発、どっちが本物?|迷える心を癒す“自分軸の整え方”
占いと自己啓発、どっちが本物?|迷える心を癒す“自分軸の整え方”
【本音で生きる練習#03】高校生で死にかけ、母になってまた死にかけた私が、後悔しなかった理由
【本音で生きる練習#03】高校生で死にかけ、母になってまた死にか···
人と比較してしまう理由
人と比較してしまう理由
がんばらない美しさ。“整える”は自分を好きになるプロセス
がんばらない美しさ。“整える”は自分を好きになるプロセス
理想の体重より“ごきげんな自分”を目指す
理想の体重より“ごきげんな自分”を目指す
「優しくされると不安になる?」安心したいのに距離をとってしまう—心のしくみ
「優しくされると不安になる?」安心したいのに距離をとってしまう—···
恋愛について
恋愛について
相手が真剣な話をしているからといっ...
相手が真剣な話をしているからといっ...
「やりたいこと」じゃ足りなかった。 本当の“生きがい”を見つけた瞬間の話
「やりたいこと」じゃ足りなかった。 本当の“生きがい”を見つけた···
#08 ?骨活美容|50代からの「骨活的おしゃれ術2か条」とカウンセリングで見つけるわたしらしさ|骨活···
#08 ?骨活美容|50代からの「骨活的おしゃれ術2か条」とカウ···
世の中には色々な人がいる。それでいい。
世の中には色々な人がいる。それでいい。
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
私にとっての「美しさ」とは、生き方そのもの。
私にとっての「美しさ」とは、生き方そのもの。
人は人、自分は自分でいい
人は人、自分は自分でいい
子どものうちにいっぱい反抗しておけ
子どものうちにいっぱい反抗しておけ
自分を大切に出来るようになれたきっかけ
自分を大切に出来るようになれたきっかけ
書くことで、自分軸をつくっていく。迷いながらでも、手を動かして。
書くことで、自分軸をつくっていく。迷いながらでも、手を動かして。