TOP
自分軸
自己表現
学び
価値観
日々の記録
検索
「私の考えがおかしいのかな…」と感じたときに、思い出してほしいこと
自分軸
25.05.21
こんにちは。公認心理師の中野好子です。日々、カウンセリングの中でさまざまなご相談をお聴きしていますが、こんなお話がよくあります。「なぜあの人···
Read More
関連記事
「外の声」ではなく、「内なる感覚」を信じて生きるということ〜チャ···
「外の声」ではなく、「内なる感覚」を信じて生きるということ〜チャネリングと直感のちがい〜
25.05.21
自分軸
学校に行きたくない?それ、自分軸発見のチャンスかも!自分らしさの···
学校に行きたくない?それ、自分軸発見のチャンスかも!自分らしさの見つけ方
25.05.21
自分軸
INFJの私が辞めてラクになったこと
INFJの私が辞めてラクになったこと
25.05.21
自分軸
“答えが見つかる期待”と“答えを出す不安”
“答えが見つかる期待”と“答えを出す不安”
25.05.21
自分軸
『恋愛はどちらかが犠牲になるものじ...
『恋愛はどちらかが犠牲になるものじ...
25.05.21
自分軸
「これが好き」「これはちょっと苦手」そんな感情に素直でいい。セル···
「これが好き」「これはちょっと苦手」そんな感情に素直でいい。セルフラブ時間#6
25.05.21
自分軸
新着記事
「外の声」ではなく、「内なる感覚」を信じて生きるということ〜チャネリングと直感のちがい〜
「外の声」ではなく、「内なる感覚」を信じて生きるということ〜チャ···
25.05.21
自分軸
学校に行きたくない?それ、自分軸発見のチャンスかも!自分らしさの見つけ方
学校に行きたくない?それ、自分軸発見のチャンスかも!自分らしさの···
25.05.21
自分軸
INFJの私が辞めてラクになったこと
INFJの私が辞めてラクになったこと
25.05.21
自分軸
“答えが見つかる期待”と“答えを出す不安”
“答えが見つかる期待”と“答えを出す不安”
25.05.21
自分軸
『恋愛はどちらかが犠牲になるものじ...
『恋愛はどちらかが犠牲になるものじ...
25.05.21
自分軸
「これが好き」「これはちょっと苦手」そんな感情に素直でいい。セルフラブ時間#6
「これが好き」「これはちょっと苦手」そんな感情に素直でいい。セル···
25.05.21
自分軸
人気ランキング
個性才能能力を最大限に発揮できる場へ
個性才能能力を最大限に発揮できる場へ
自分軸
疲弊した心と体に効く!真面目すぎるあなたへ贈る、休職から自己成長へ繋げる逆転思考
疲弊した心と体に効く!真面目すぎるあなたへ贈る、休職から自己成長···
自分軸
自分軸って難しい?いいえ、“ご機嫌のヒント”は日常にある!
自分軸って難しい?いいえ、“ご機嫌のヒント”は日常にある!
自分軸
本をたくさん買った【アラサー育休日記】
本をたくさん買った【アラサー育休日記】
自分軸
「私は誰のために生きていたんだろう? ― 自分を取り戻し、“家族を大切にする”を選び直すまで」
「私は誰のために生きていたんだろう? ― 自分を取り戻し、“家族···
自分軸
もっと見る
# 自分軸タグ
# 自己実現
# 安心感
# 自己受容
# 自分軸手帳
# タスクシュート
# 子育て
# 価値観
# パンダ
# インテリジェンス情報
# 日々研磨
# 写真
え、私も必要!?チャネリング力を強化した方がいい人、全員集合!
【誹謗中傷されても傷つかない“自分軸”のつくり方】
【誹謗中傷されても傷つかない“自分軸”のつくり方】
自己肯定感と自分軸
自己肯定感と自分軸
急ぎも焦りもなく、ただ、その場所に在り続ける強さ
急ぎも焦りもなく、ただ、その場所に在り続ける強さ
自分は自分だけど他人から見たら他人。安心して自分の「好き」に集中したい。
自分は自分だけど他人から見たら他人。安心して自分の「好き」に集中···
「私の考えがおかしいのかな…」と感じたときに、思い出してほしいこと
「私の考えがおかしいのかな…」と感じたときに、思い出してほしいこと
HSS型HSP キャパオーバーしやすい人が、静かにラクになる“たった一つの工夫”
HSS型HSP キャパオーバーしやすい人が、静かにラクになる“た···
『在り方』って結局なんなのか?という問いについて
『在り方』って結局なんなのか?という問いについて
5月20日(火)、第2439回 「相談」
5月20日(火)、第2439回 「相談」
「学校、行きたくない…」って思ってる?大丈夫、それは未来のキミへのアップデートのお知らせだよ
「学校、行きたくない…」って思ってる?大丈夫、それは未来のキミへ···
前回の続き グラウンディングと学び
前回の続き グラウンディングと学び
「AIに真似できない人になる」5つのヒント ━AI時代を"しなやかに生き抜く"マインドセット
「AIに真似できない人になる」5つのヒント ━AI時代を"しなや···
?ただ咲く花が、教えてくれたこと
?ただ咲く花が、教えてくれたこと
ラベンダーが気になるあなたへ
ラベンダーが気になるあなたへ
人目を気にするからではなく、 品格...
人目を気にするからではなく、 品格...
5月19日(月)、第2438回 「選択」
5月19日(月)、第2438回 「選択」
【朝イチのコーヒー、ちょっと待って!〜ダイエットと健康のために見直したい習慣〜】
【朝イチのコーヒー、ちょっと待って!〜ダイエットと健康のために見···
自分自身の思想を持つことは必要
自分自身の思想を持つことは必要
「人の評価に振り回される人生」から卒業して、愛と自由に輝くあなたになろう
「人の評価に振り回される人生」から卒業して、愛と自由に輝くあなた···